2024年07月13日

外壁タイル!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸は外壁タイルの施工が進められました(。・ω・)ノ゙



外壁サイディングを下地にして専用のボンドでタイルを一枚一枚貼っていきます。
タイルはLIXILのストーンタイプコレクションと言う商品で、2種類の厚みの
タイルをランダムで貼って立体感のある仕上がりになっていますヾ(´ω`=´ω`)ノ



モールディングと合わせる事で洋館っぽい雰囲気が出てますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚



玄関のアール部分にも貼っています(*´∇`*)
玄関上の太いモールディングと合わせて存在感のある玄関になりました(●´ω`●)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年05月25日

カーブ階段!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

現在建築中のT様邸では、階段の取り付けが行われました(。・ω・)ノ゙



T様邸ではおしゃれなカーブ階段が取り付けられます(*´∇`*)
カーブ上に加工されたササラを壁に取り付けるところから開始されました!



ササラを取り付けたら、踏板を下から順番に設置していきます!



その上におしゃれなアイアンの手すりが取り付けられました.。゚+.(・∀・)゚+.゚



階段から続く吹抜け廊下にも手すりを繋げて完成です(●´ω`●)
映画に出てきそうな存在感のあるカーブ階段になりました(*´ェ`*)

階段は塗装して仕上げるので完成後が楽しみですね(* ̄∇ ̄*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年05月01日

太陽光パネル!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では太陽光パネルの設置が行われました(。・ω・)ノ゙



屋根を施工したところに太陽光パネル固定用の金具を取り付けていきます。



金具を取り付けたら、パネルを1枚ずつ屋根の上に運んで施工が行われます!



T様邸では4.8kwの太陽光パネルが設置されました(●´ω`●)

このパネルはマキシオンと言うアメリカのメーカー品になります!
日本製と比べて変換効率や耐久性が優れていて40年の保証もついているパネルです(*´∇`*)
蓄電池も設置する予定なので、省エネな住宅になりそうです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年03月15日

外壁工事!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では、外壁の工事が進められました(。・ω・)ノ゙



外壁材を貼る前に通気胴縁と言うものを取り付けます。
通気胴縁を先に付ける事で壁の中に隙間ができ、この隙間で壁体内の湿気を
排出する仕組みになっていますヾ(´ω`=´ω`)ノ



通気胴縁を施工した後、外壁材のサイディングを取り付けていきます!
T様邸では外壁にタイルや塗り壁をする予定なので、その下地になるような
外壁材が取り付けられました(●´ω`●)



サイディング施工完了です!
タイルや塗り壁を施工したらまた雰囲気が変わると思うので
今から楽しみですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年03月04日

無垢の床材!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では床板の施工が進められました(。・ω・)ノ゙



T様邸の床はオークの無垢材が貼られました!
無垢材なので足触りもよく、冬でもヒヤッとせずに温かみが感じられます(●´ω`●)



床板の横には実(さね)と言う凹凸が加工されていて、端から順番にはめ込みながら
施工が進められます!





玄関の上り口はRになっているので、少しずつ削って形を調整しながら
施工されました!

施工後にはしっかり養生されるので、次にお目見えするのは最後になります。
養生撤去後の雰囲気が楽しみです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年02月28日

遮熱シート!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では外部の遮熱シートの施工が行われました(。・ω・)ノ゙



このシートは透湿防水シートと言う、湿気を逃がして雨などの水は防ぐシートに
太陽からの受ける熱を反射する遮熱性能を加えたものになっています.。゚+.(・∀・)゚+.゚



このシートで家全体を包み込むように貼っていきます!



中からは発泡ウレタン断熱材、外には遮熱シートを施工して
室温が外気温の影響を受けにくくなるようになっています(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年02月10日

屋根工事!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸では、屋根の工事が進められました(。・ω・)ノ゙



屋根はKmewのGRANDNEXTと言う屋根材で施工されました!
一般的なコロニアル材と比べて耐久性が高い商品となっていますヾ(´ω`=´ω`)ノ



8寸勾配の急勾配の屋根になっているので、
屋根に足場を組んでの作業ですΣ(・ω・ノ)ノ



足場のジャッキを少しずつ上げながら屋根を施工して…となるので
大変な作業ですが、職人さんにがんばっていただいて施工完了しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
屋根ができると締まって見えますね!

外部の工事も着々と進んでいます!

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年02月05日

断熱工事!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

現在建築中のT様邸では、断熱材の工事が行われました(。・ω・)ノ゙



T様邸では、発泡ウレタン断熱材が施工されました.。゚+.(・∀・)゚+.゚



液体を吹き付けた後に膨らんで隙間が埋まるので、
気密も高めることができます(*´∇`*)



壁から出た余分なところを削って施工完了です(o^∇^o)ノ

断熱材の性能は、熱伝導率と厚みで決まります。
その断熱性を家全体の平均値で求めたものが外皮平均熱貫流率(UA値)と呼ばれるもので、
この数値で断熱等級が区分されています。

T様邸は2×6と言う工法なので壁が厚くなっていて、断熱材も厚く施工できるため
断熱等級6の高い断熱性の家になっています(*´ェ`*)


スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年01月22日

防水工事!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

T様邸ではバルコニー部分の工事が進められました(。・ω・)ノ゙



バルコニーは雨の水が排水口に流れていくように勾配を付けた床を
作らないといけません。



木材で勾配を調整して、上に合板を貼ってバルコニーの下地ができました(*´∇`*)
パッと見じゃわからないですがちゃんと斜めになっています(* ̄∇ ̄*)



防水はFRP防水が行われました!



FRPは繊維強化プラスチックで、ガラス繊維のシートに樹脂を塗布して
施工が行われます!

バルコニーの防水が完了して雨も一安心です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~


2024年01月11日

樹脂窓!

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!

現在建築工事中のT様邸では窓の取り付けが行われました(*・ω・)ノ



窓が搬入されて、各場所に配られています。





窓が丁度入るように開口部が作られているので、順番にはめ込みながら
取り付けが行われましたヾ(´ω`=´ω`)ノ



この窓は、エクセルシャノンの「トリプルシャノンIIx」と言う商品です!
サッシ部分が樹脂でできているので熱伝導率が低く、
外からの熱を通しにくい窓になっています(●´ω`●)
ガラス部分はLow-Eトリプルガラスと言う熱を通しにくいガラスになっていて、
中にはアルゴンガスと言う熱を通しにくいガスが入っています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

家から出入りする熱の半分以上は窓からの出入りなので、性能の良い窓を付ける事で
家の断熱性を大きく向上させることができます(*´∇`*)

スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m   最後までお読みいただきありがとうございました!

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~