2023年04月22日
完成!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸ではハウスクリーニングが行われました(。・ω・)ノ゙


傷がつかないように養生されていたシートなどを撤去して、
隅々まで綺麗に掃除されました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
窓も外しながら一つずつ綺麗にしています!

養生を外して綺麗に掃除されると見違えますね(*´∇`*)


クリーニングの後、綺麗になったところに畳の搬入や玄関ドアの取り付け
が行われました!
玄関ドアはYKKAPの「ヴェナート」と言う断熱ドアが標準で付いています(●´ω`●)
電子錠になっているのでタグキーをかざすだけで鍵の開け閉めができますヾ(=^▽^=)ノ
玄関ドアを取り付けてS様邸がついに完成しました!!
完成後には役所の完了検査を受けますv( ̄∇ ̄)v
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸ではハウスクリーニングが行われました(。・ω・)ノ゙


傷がつかないように養生されていたシートなどを撤去して、
隅々まで綺麗に掃除されました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
窓も外しながら一つずつ綺麗にしています!

養生を外して綺麗に掃除されると見違えますね(*´∇`*)


クリーニングの後、綺麗になったところに畳の搬入や玄関ドアの取り付け
が行われました!
玄関ドアはYKKAPの「ヴェナート」と言う断熱ドアが標準で付いています(●´ω`●)
電子錠になっているのでタグキーをかざすだけで鍵の開け閉めができますヾ(=^▽^=)ノ
玄関ドアを取り付けてS様邸がついに完成しました!!
完成後には役所の完了検査を受けますv( ̄∇ ̄)v
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年03月02日
住宅機器!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
クロス工事が行われていたS様邸では、住宅機器の取り付けが行われました(。・ω・)ノ゙

設備屋さんが手洗い器やトイレなどの器具取付けを行ない、
水道の繋ぎ込みなどをしていきます。

S様邸ではタンクレスのトイレが取り付けられましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
クロスもいい感じに仕上がってますね(●´ω`●)

キッチンの取り付けも行われました(*´∇`*)
LIXILのキッチンが取り付けられ、天板は人工大理石でお手入れがしやすく、
水道はタッチ水栓で自動で水が出てくるのになってます(o^∇^o)ノ
住宅機器が取り付けられて、完成が近づいてきました!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
クロス工事が行われていたS様邸では、住宅機器の取り付けが行われました(。・ω・)ノ゙

設備屋さんが手洗い器やトイレなどの器具取付けを行ない、
水道の繋ぎ込みなどをしていきます。

S様邸ではタンクレスのトイレが取り付けられましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
クロスもいい感じに仕上がってますね(●´ω`●)

キッチンの取り付けも行われました(*´∇`*)
LIXILのキッチンが取り付けられ、天板は人工大理石でお手入れがしやすく、
水道はタッチ水栓で自動で水が出てくるのになってます(o^∇^o)ノ
住宅機器が取り付けられて、完成が近づいてきました!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年02月28日
クロス工事!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では大工工事が完了して、クロス工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

壁紙を貼る前に、石膏ボードなどの繋ぎ目にパテを詰めて
凸凹を無くして平らにしていく作業が行なわれます!

家中の壁や天井を平らにしていくので大変な作業ですが、
この作業をしていないと空気が入ったりして壁紙が綺麗に仕上がらないのです(´;ω;`)
この作業を綺麗に平らになるまで2,3回繰り返して、やっと壁紙を貼る作業が行なわれます!

壁紙を貼ると部屋の雰囲気がガラッと変わって
一気に完成が近づいてる感じがしますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
押入れの中にはウォーリーの壁紙を貼って遊び心がある仕上がりになってます( ´艸`)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では大工工事が完了して、クロス工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

壁紙を貼る前に、石膏ボードなどの繋ぎ目にパテを詰めて
凸凹を無くして平らにしていく作業が行なわれます!

家中の壁や天井を平らにしていくので大変な作業ですが、
この作業をしていないと空気が入ったりして壁紙が綺麗に仕上がらないのです(´;ω;`)
この作業を綺麗に平らになるまで2,3回繰り返して、やっと壁紙を貼る作業が行なわれます!

壁紙を貼ると部屋の雰囲気がガラッと変わって
一気に完成が近づいてる感じがしますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
押入れの中にはウォーリーの壁紙を貼って遊び心がある仕上がりになってます( ´艸`)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年02月25日
左官工事!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
足場が解体されたS様邸では、左官工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

左官工事は、タイルを貼ったりコンクリートを仕上げたりする工事です(●´ω`●)
塗り壁も塗ったりします(*´ェ`*)
写真は玄関タイルの下地を作っているところです。

モルタルで下地を作ったところにタイルを貼っていきます。
S様邸では白いタイルを貼りました(*´∇`*)

こっちはタイルデッキになります!
玄関と同じタイルを貼っています。
ウッドデッキと比べてタイルデッキにするとメンテナンスが楽ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
いい感じに仕上がっています(* ̄∇ ̄*)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
足場が解体されたS様邸では、左官工事が開始されました(。・ω・)ノ゙

左官工事は、タイルを貼ったりコンクリートを仕上げたりする工事です(●´ω`●)
塗り壁も塗ったりします(*´ェ`*)
写真は玄関タイルの下地を作っているところです。

モルタルで下地を作ったところにタイルを貼っていきます。
S様邸では白いタイルを貼りました(*´∇`*)

こっちはタイルデッキになります!
玄関と同じタイルを貼っています。
ウッドデッキと比べてタイルデッキにするとメンテナンスが楽ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
いい感じに仕上がっています(* ̄∇ ̄*)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年02月23日
外壁工事完了!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では外壁工事が進められました(。・ω・)ノ゙

壁の施工の後は、軒天の施工が行われました!
軒天は外部の天井部分ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
玄関には木目の軒天ボードが貼られました!

テラス部分は落ち着いた色の天井に仕上がっています。
この後、防水のコーキング工事や雨樋取り付けなどが行われ
外壁工事が完了しました!

全体的に落ち着いたモダンな雰囲気になっています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

足場も解体されてすっきりした外観がお目見えしましたよ!
ちょっとずつですが順調に工事が進んでいます(●´ω`●)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では外壁工事が進められました(。・ω・)ノ゙

壁の施工の後は、軒天の施工が行われました!
軒天は外部の天井部分ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
玄関には木目の軒天ボードが貼られました!

テラス部分は落ち着いた色の天井に仕上がっています。
この後、防水のコーキング工事や雨樋取り付けなどが行われ
外壁工事が完了しました!

全体的に落ち着いたモダンな雰囲気になっています.。゚+.(・∀・)゚+.゚

足場も解体されてすっきりした外観がお目見えしましたよ!
ちょっとずつですが順調に工事が進んでいます(●´ω`●)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年02月22日
ユニットバス!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では、ユニットバスの設置が行われました(。・ω・)ノ゙

大工さんが石膏ボードを貼った後に、部材が搬入されたお風呂を組み付けていきます!


床から順番に取り付けて壁、天井をつけて完了ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
S様邸では、LIXILのアライズと言うユニットバスが取り付けられました!
浴槽の中に半身浴などを楽しめるベンチがついてます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
大工さんの工事も着々と進んでいます。

床を貼った後は、建具枠と言ってドアやクローゼット折戸を取付けるための枠を
施工して、周りに石膏ボードを貼って壁を作ります。

壁ができると部屋の感じがめちゃくちゃ出てきますね(*´∇`*)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では、ユニットバスの設置が行われました(。・ω・)ノ゙

大工さんが石膏ボードを貼った後に、部材が搬入されたお風呂を組み付けていきます!


床から順番に取り付けて壁、天井をつけて完了ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
S様邸では、LIXILのアライズと言うユニットバスが取り付けられました!
浴槽の中に半身浴などを楽しめるベンチがついてます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
大工さんの工事も着々と進んでいます。

床を貼った後は、建具枠と言ってドアやクローゼット折戸を取付けるための枠を
施工して、周りに石膏ボードを貼って壁を作ります。

壁ができると部屋の感じがめちゃくちゃ出てきますね(*´∇`*)
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年02月13日
外部工事!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では外部の工事が進められました(。・ω・)ノ゙

S様邸では茶色いコロニアルの屋根が選ばれました!
材料の束を屋根の上に載せて1枚1枚順番に施工していきます。

こんな感じに仕上がりましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

地上では外壁の工事が進められました!
サイディングをカットしながら施工していきます(●´ω`●)

取り付けには専用の金具を使って固定されています。
この金具を使うことで外壁の内側に空間ができ、壁の中の湿気を
外に排出するための通気層を作ることができます(*´∇`*)
仕上がりが楽しみです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
S様邸では外部の工事が進められました(。・ω・)ノ゙

S様邸では茶色いコロニアルの屋根が選ばれました!
材料の束を屋根の上に載せて1枚1枚順番に施工していきます。

こんな感じに仕上がりましたヾ(´ω`=´ω`)ノ

地上では外壁の工事が進められました!
サイディングをカットしながら施工していきます(●´ω`●)

取り付けには専用の金具を使って固定されています。
この金具を使うことで外壁の内側に空間ができ、壁の中の湿気を
外に排出するための通気層を作ることができます(*´∇`*)
仕上がりが楽しみです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年02月09日
床板!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
発泡ウレタン断熱材の施工が完了したS様邸では、
床板の施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

S様邸では濃い茶色の床板が選ばれました(。・ω・)ノ゙
落ち着いた雰囲気で過ごせそうヾ(´ω`=´ω`)ノ

床板を貼った後は、傷が付かないようにしっかりと養生します。
お目見えするのは最後のクリーニングの時までおあずけです(*´ェ`*)

床を貼り終わったら、お風呂の部分に石膏ボードが貼られました!
省令準耐火仕様なので、石膏ボードで構造材を被覆して万が一火事になっても
燃えにくくしています(*´∇`*)

外部では外壁施工前の防水シート施工が行なわれました(o^∇^o)ノ
透湿防水シートというもので、雨水などの侵入を防ぎながら壁の中の湿気は
排出するシートです(* ̄∇ ̄*)
さらに遮熱と言う、太陽からの熱を反射する機能もついているので夏場などにいいですね!
建て方の時に屋根に敷き込んだシートと同じものになっています。
内部、外部共にちょっとずつ工事が進んでいます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
発泡ウレタン断熱材の施工が完了したS様邸では、
床板の施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

S様邸では濃い茶色の床板が選ばれました(。・ω・)ノ゙
落ち着いた雰囲気で過ごせそうヾ(´ω`=´ω`)ノ

床板を貼った後は、傷が付かないようにしっかりと養生します。
お目見えするのは最後のクリーニングの時までおあずけです(*´ェ`*)

床を貼り終わったら、お風呂の部分に石膏ボードが貼られました!
省令準耐火仕様なので、石膏ボードで構造材を被覆して万が一火事になっても
燃えにくくしています(*´∇`*)

外部では外壁施工前の防水シート施工が行なわれました(o^∇^o)ノ
透湿防水シートというもので、雨水などの侵入を防ぎながら壁の中の湿気は
排出するシートです(* ̄∇ ̄*)
さらに遮熱と言う、太陽からの熱を反射する機能もついているので夏場などにいいですね!
建て方の時に屋根に敷き込んだシートと同じものになっています。
内部、外部共にちょっとずつ工事が進んでいます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年01月27日
発泡ウレタン断熱材!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
瑕疵保険の検査が完了したS様邸では発泡ウレタン断熱材の施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

外壁側の壁に内側から発泡ウレタンを吹き付けて施工されますヾ(´ω`=´ω`)ノ
発泡ウレタン断熱材は、冷蔵庫や魔法瓶などにも使われている高性能な断熱材です!
写真のように液体を吹き付けると、もこもこ~っと膨らんで固まります。
なので、狭く細かい所まで隙間なく断熱材を施工することができます(*´∇`*)

吹き付けた後は壁から飛び出た余分な所を削り落とします(●´ω`●)

壁から天井まで外部に面する部分に吹き付けが行なわれました(*´∇`*)
断熱材を施工することで夏場の熱気や冬場の冷気が入って来にくい作りになり、
光熱費の削減などにも効果的です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
電気代高騰の話を最近よく耳にします(ノд・。)
断熱性能を上げると電気代も心配しなくて済みますね!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
瑕疵保険の検査が完了したS様邸では発泡ウレタン断熱材の施工が行なわれました(。・ω・)ノ゙

外壁側の壁に内側から発泡ウレタンを吹き付けて施工されますヾ(´ω`=´ω`)ノ
発泡ウレタン断熱材は、冷蔵庫や魔法瓶などにも使われている高性能な断熱材です!
写真のように液体を吹き付けると、もこもこ~っと膨らんで固まります。
なので、狭く細かい所まで隙間なく断熱材を施工することができます(*´∇`*)

吹き付けた後は壁から飛び出た余分な所を削り落とします(●´ω`●)

壁から天井まで外部に面する部分に吹き付けが行なわれました(*´∇`*)
断熱材を施工することで夏場の熱気や冬場の冷気が入って来にくい作りになり、
光熱費の削減などにも効果的です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
電気代高騰の話を最近よく耳にします(ノд・。)
断熱性能を上げると電気代も心配しなくて済みますね!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
2023年01月25日
瑕疵保険!
こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
現在建築中のS様邸では、大工工事が着々と進んでいます(。・ω・)ノ゙

部屋を仕切る壁の下地などが作られて部屋割りが分かるようになってきました!

そして瑕疵保険の上棟検査も行なわれましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
瑕疵保険(かしほけん)とは、家の構造に不具合があった場合に
それを修繕するための資力を確保するための保険です(●´ω`●)
なので、あらかじめ構造に問題がないか検査が行なわれます!

構造や施工に問題がないか検査され、特に指摘もなく無事に検査を終える事ができました!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
現在建築中のS様邸では、大工工事が着々と進んでいます(。・ω・)ノ゙

部屋を仕切る壁の下地などが作られて部屋割りが分かるようになってきました!

そして瑕疵保険の上棟検査も行なわれましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
瑕疵保険(かしほけん)とは、家の構造に不具合があった場合に
それを修繕するための資力を確保するための保険です(●´ω`●)
なので、あらかじめ構造に問題がないか検査が行なわれます!

構造や施工に問題がないか検査され、特に指摘もなく無事に検査を終える事ができました!
スタッフブログへのご訪問もよろしくお願いしますm(__)m 最後までお読みいただきありがとうございました!
★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
●メール:hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
●LINE:http://nav.cx/44cFwwg
●HP:https://www.hayashi-koumuten.info/


雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~